スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぜいたくな1日
2012/05/08 (Tue)
みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
我が家は恒例の実家帰り、&私は実家の手伝いだったのですが、
最後の日、2○年ぶりに高校の同窓会に行ってきました。
なぜ 2○年ぶりなのか???
それは、うちの高校独自かもしれないのですが、卒業してから
幹事学年になるのが2○年あとだからなのです。
幹事学年でなければ同窓会の案内もこないので、まあ、市内に貼られる
ポスターで開催を知ることになるんですが、まあ行かないですわね。
そしてついに今年が幹事年となりまして、案内をいただいたので
行って参ったというわけです。
名前を忘れるのが早すぎる私なので、どうしようかとドキドキしましたが、
何とか記憶の引き出しをこじ開けることに成功しまして、楽しい時間を過ごしました。
人のことは言えませんが、みんなそれなりに歳を重ねていてとても不思議な感じが
しました。
歳をとっても面影はちゃんと残ってるんですよね~~だから分かる!
その場だけでも時間が巻き戻って、またすぐに会えるような気がするのに
たぶんもう会う事が難しいのがわかってる・・・・・・・・
会えてうれしかったけど、ちょっと寂しい気持ちもしました。
この日の私はとても忙しく・・・・・
下関での同窓会が終わるとダッシュで鳥栖に戻ってラフォルジュルネに行って来ました。
こんな強行スケジュールでもど~~~しても聞きたい演目があったんです。
のだめファンなら多分わかっていただけるでしょう・・・(見てない方スミマセン)
千秋先輩が弾いたラフマニノフのピアノ協奏曲
私、これがだ~~~い好きで、一生のうち一度生で聞いてみたいと思っていたんです。
でも、たぶんそんな機会はないだろうと諦めていたら、なんとあるじゃないですか!!!
もう、何を置いても絶対に聴きにいきますよ!
実際に聴いてみて・・・・・もうホント素晴らしかったです。
もうね・・・最初のさわりを聴いただけでちょっとウルっときてしまいまして、
ちょっと自分でもビックリしました。
聴きながらしあわせ~~~~って思いましたもん。
今でも思い出したらニヤけそう・・・・(オタクですみません)
贅沢な1日っていうのは、久々に1日 自分だけの楽しみのために過ごしたなって
思いまして。
間に合うように帰ってくれたり、お留守番してくれたり、みんなありがとうございました。
ママは贅沢させてもらいました。
会場には自転車で行ったのですが、帰りにものすごくキレイな月が出ていて眺めました。
翌日テレビで見たら、昨日の月のことを「スーパームーン」って言うんですね。
月の軌道が地球に接近しているときにだけ見られる月だそうで、そんなに見られるものでは
ないそうです。
写メ撮っとけば良かった・・・・
天体大好きな私。。。。つくづくぜいたくな1日でした。
我が家は恒例の実家帰り、&私は実家の手伝いだったのですが、
最後の日、2○年ぶりに高校の同窓会に行ってきました。
なぜ 2○年ぶりなのか???
それは、うちの高校独自かもしれないのですが、卒業してから
幹事学年になるのが2○年あとだからなのです。
幹事学年でなければ同窓会の案内もこないので、まあ、市内に貼られる
ポスターで開催を知ることになるんですが、まあ行かないですわね。
そしてついに今年が幹事年となりまして、案内をいただいたので
行って参ったというわけです。
名前を忘れるのが早すぎる私なので、どうしようかとドキドキしましたが、
何とか記憶の引き出しをこじ開けることに成功しまして、楽しい時間を過ごしました。
人のことは言えませんが、みんなそれなりに歳を重ねていてとても不思議な感じが
しました。
歳をとっても面影はちゃんと残ってるんですよね~~だから分かる!
その場だけでも時間が巻き戻って、またすぐに会えるような気がするのに
たぶんもう会う事が難しいのがわかってる・・・・・・・・
会えてうれしかったけど、ちょっと寂しい気持ちもしました。
この日の私はとても忙しく・・・・・
下関での同窓会が終わるとダッシュで鳥栖に戻ってラフォルジュルネに行って来ました。
こんな強行スケジュールでもど~~~しても聞きたい演目があったんです。
のだめファンなら多分わかっていただけるでしょう・・・(見てない方スミマセン)
千秋先輩が弾いたラフマニノフのピアノ協奏曲
私、これがだ~~~い好きで、一生のうち一度生で聞いてみたいと思っていたんです。
でも、たぶんそんな機会はないだろうと諦めていたら、なんとあるじゃないですか!!!
もう、何を置いても絶対に聴きにいきますよ!
実際に聴いてみて・・・・・もうホント素晴らしかったです。
もうね・・・最初のさわりを聴いただけでちょっとウルっときてしまいまして、
ちょっと自分でもビックリしました。
聴きながらしあわせ~~~~って思いましたもん。
今でも思い出したらニヤけそう・・・・(オタクですみません)
贅沢な1日っていうのは、久々に1日 自分だけの楽しみのために過ごしたなって
思いまして。
間に合うように帰ってくれたり、お留守番してくれたり、みんなありがとうございました。
ママは贅沢させてもらいました。
会場には自転車で行ったのですが、帰りにものすごくキレイな月が出ていて眺めました。
翌日テレビで見たら、昨日の月のことを「スーパームーン」って言うんですね。
月の軌道が地球に接近しているときにだけ見られる月だそうで、そんなに見られるものでは
ないそうです。
写メ撮っとけば良かった・・・・
天体大好きな私。。。。つくづくぜいたくな1日でした。
スポンサーサイト